旅行

2018 夏の青春18きっぷの旅 その3 『BRTに乗ろう!~続・ひたちBRT編&満喫!阿武隈急行』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

なんと丸森駅には「丸森たかこ」さんのパネルが!
これをTwitterにアップしたらバズった。

お次は、やながわ希望の森公園前駅で下車。
駅名標が2枚分あるぅ!!
おや、にゃんこさん発見!

そうです、ここで下車したのミニSLに乗るためです。
発車時刻はかなり限られているので注意してくださいね!
やながわ希望の森公園のサイトをチェック!

片道6分程度で300円、往復だと500円で少しお得。
この日は日曜日でしたが盛況という程もなく・・・
ちょっと先行きが不安になります・・・

ミニSLを楽しんだあとは駅に戻って・・・
ってにゃんこいっぱいいる!!!

お次に下車したのは高子駅。
ここも鉄道むすめ丸森たかこ」さんの名前の由来駅。
まあ、無人駅ですからこれと言って何かあるわけでもね。

駅のベンチでぼ~と待ってても何なので
近くにあった高子沼を見に行ってみた。

自分は知らなかったのですがこの近くに廃墟として有名な
高子沼グリーンランドがあったみたいですね。
もう解体されているみたいですが。

そして福島駅へ戻り、氷点下の三ツ矢サイダーを頂いたあとは
新幹線で東京へ戻ります。
ん、今何か違和感を覚えなかったか!?

!????
福島ももか・・・だと?

鉄道むすめの「丸森たかこ」さんに会いに福島駅まで来たら
とんでもないものに出会ってしまった、どうしよう!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

お仕事のご依頼を受け付けています

フリーのシステムエンジニアです。

C#をメインに業務系アプリ、
組み込み系制御ソフト、
webアプリでもフルスタックで可能です。

他にもPLCラダーや簡単な基盤設計などの
ハード設計もセットで可能です。

副業の駆け出しライターでもあります。
ホビー、ゲーム、マンガなどの
サブカルチャー系を中心としたレビューをしています。

詳細はコチラ

コメントを残す