旅行

2016 春の青春18きっぷの旅 その2 『Re:水郡線&Re:会津鬼怒川縦貫線』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

あとお座トロ展望列車は乗車券のほか別途トロッコ整理券が必要です。
値段は310円。購入可能場所は会津鉄道のHPをご覧ください。
自分は浅草の東武トップツアーズ、以前の東武トラベルですね!でとりました。

が、手数料で510円だったかな?とられました・・・
小佐越の惨劇の時から東武はケチだケチだと言っていましたが
すいません、それは間違いでした。

金にガメツイ。

で、ついでに乗車券を作成したいのですが
会津若松駅~鬼怒川温泉駅まで乗車券を作ろうと思うと
JR東日本(只見線)、会津鉄道野岩鉄道東武鉄道の4社線となってしまう。

3社線までは作れるらしいのですが4社線はかなり特別らしく
作成できる場所が限られるようです。

とまあ、作れるみたいな話をしていますが浅草駅では作れませんでした
なんでも東武鉄道から会津若松へ行く乗車券は作成できるけど
逆は東武鉄道ではできないとのことでした。

金券ショップで東武鉄道の株主優待券を購入ずみで18きっぷがあるので
会津鉄道野岩鉄道の区間の乗車券を作ろうとしたら
東武鉄道の区間が入ってないので作成できませんとか言われる・・・

なんかグダグダになって
何が言いたいのかわからなくなってるので
簡単に3つにまとめると

1、東武トップツアーズお座トロ展望列車の整理券を予約すると
  料金以上の手数料がかかってバカらしくなる

2、東武トップツアーズ東武鉄道では東武鉄道区間を
  含まない乗車券は作成できない。

3、東武トップツアーズ東武鉄道で作成できる4社線連絡乗車券は
  東武鉄道発のものだけで、会津若松駅発は作成できない。

お座トロ展望列車の乗車に戻ります。
芦ノ牧温泉駅。猫の駅長のいることで有名な駅。
ここでは10分ほど停車時間があります。

前駅長のばすと現駅長のらぶを激写!
・・・したかったのですが撮影厳禁なのです。

なんでもストレス軽減と目の保護だそうで・・・
せ、せめてモフモフさせてくれ~(おさわりはいけません!

以前に会津高原尾瀬口駅まで乗った記事はコチラ。
2014 週末パスの旅 『途切れちまつたこの道に 今日も大雪の降りかかる』
このときは夜で、さらに吹雪でまったく外が見えませんでした。

駅舎を出てみると会津鉄道神社や
ジオラマなどが展示されているトロッコ無料休憩所があった。
こんなのあるなら教えてくれればいいのにね・・・

お座トロ展望列車ですが、ガラガラでした。
手数料取られてまで予約したのに自分含めて7名ぐらいしか乗ってなかった・・・
3両編成の観光列車に7人・・・

トンネル区間でトンネルシアターと称して動画を流すのですが
見られる座席は2ヶ所だけ。
先に取られてしまい交代もしてくれないのでなんだかなぁ~って感じ。

こんなことを当たり前にしてたらリピーターにはならないよね。
少なくとも自分は2度と乗りたくないなと思った。

遠く離れた所から頑張って撮ってみた。


以前に尾瀬に行った時も感じたし、
会津若松で泊まったホテルでも感じたんだけど
なんか会津って基本的なことが抜けてる感じがする・・・

お次は塔のへつり駅のこけし。
朽ち果てて怖い。夜見たら泣けるで!

こっちが2009年に来訪のときのもの。
ね?なんか会津って基本的なことが抜けてるでしょ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

お仕事のご依頼を受け付けています

フリーのシステムエンジニアです。

C#をメインに業務系アプリ、
組み込み系制御ソフト、
webアプリでもフルスタックで可能です。

他にもPLCラダーや簡単な基盤設計などの
ハード設計もセットで可能です。

副業の駆け出しライターでもあります。
ホビー、ゲーム、マンガなどの
サブカルチャー系を中心としたレビューをしています。

詳細はコチラ

コメントを残す