旅行

ちょっと行ってきた! 『筑後川昇開橋編』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

帰省を口実に九州遠征に行ってきました!
3日目はかの有名な筑後川昇開橋

昭和10年に国鉄佐賀線の鉄橋として開通し、
昭和62年の国鉄佐賀線廃止と共に使用停止。
現在は遊歩道として福岡県大川市と佐賀県佐賀市を行き来できます。

登録文化財やら重要文化財、機械遺産に指定・認定されているそうです。
橋桁の一部が垂直方向に上下する昇開橋として
日本に現存する最古のものとして重要だそうです。

昇開橋の大川側には展望公園として筑後若津駅跡がある。
幸福の鐘とかいうのが設置されているが紐がちょっと届かない位置にある。
鳴らさせる気がないなら設置するなよ。

上昇時間が1時間に1回、35分に指定されていますが
あまり人が来ないからかいつでも何度でもやってくれます(笑

いたるところに昇開橋を模したものがっ!

昇開橋の勇姿を捉えるため近くの水門へ移動。
赤く大きな橋はカッコいいね!
関係ないけど水門にはムツゴロウがいた!

もっと関係ないけどついでに行ったので紹介。
佐賀県立博物館で行われている企画展『森永太一郎展』

森永製菓の創業者、森永太一郎の特集。
って言ってもほとんど昔のお菓子のパッケージやら
おもちゃのカンヅメだったけど。

展示は基本的に撮影禁止ですが、
撮影可能スポットが決められていてチョコでできた地球儀やら
キョロちゃんのポップやらは撮影ができる。

関連記事

ちょっと行ってきた! 『まとめ編』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

お仕事のご依頼を受け付けています

フリーのシステムエンジニアです。

C#をメインに業務系アプリ、
組み込み系制御ソフト、
webアプリでもフルスタックで可能です。

他にもPLCラダーや簡単な基盤設計などの
ハード設計もセットで可能です。

副業の駆け出しライターでもあります。
ホビー、ゲーム、マンガなどの
サブカルチャー系を中心としたレビューをしています。

詳細はコチラ

コメントを残す

*