旅行

水運!なんでも探検団 ~扇橋閘門編~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

日本の鉄道にはすべて乗ってしまったので
次はどうしようかな?と思案した結果、
最近人気の水運観光とシャレこんでみた。

今回利用したのは下町探検クルーズガレオン
東京スカイツリーと日本橋を結ぶ片道便“。
パナマ運河式水門の扇橋閘門も体験できます。

まずは乗り場のある東京日本橋を眺める。
首都高が景観を~とかで地下化しろとか言うけど
自分的にはこの姿も”東京!”って感じがして好きなんだけどな~

90分のクルーズで3500円と少しお高い感じもしますが
扇橋閘門を体験できるとなれば仕方ありません。
結論から言うとけっこう楽しめたので良しかな?

あいにく小雨のぱらついて曇り気味・・・
ガレオンさんは小さい船ですが屋根が付いているので
こんな日にはいいかもしれません。

屋形船みたいな船、靴を脱ぐ必要があるのでちょっと面倒。
中はクッションもあるのでそこそこ快適。
ただ雨で窓に水滴ついて景色が見づらいのはちょっとね・・・

日本橋川から隅田川へと向かう。
水上から見る東京は普段とはひと味違った面白味がある。

大抵の水上バスなんかはこのまま隅田川を上って浅草に行くが
この船は芭蕉記念館付近で東に折れ小名木川へと入ります。

たくさんの橋をこえて・・・
くぐって大横川と交わるところへ。

そしてパナマ運河式水門の扇橋閘門
パナマ運河式水門ってなんだよ!?って言う方は
申し訳ありませんがご自身でお調べください!

水門が閉まっていきます!

左から右が時系列です。
水位が下がっているのがおわかりでしょうか?
10分もかからないくらい?でけっこう早いです。

動画で見ると水位の下がる早さがわかりやすいかと思います。

扇橋閘門を堪能したあとは
数々のロケ地にもなった小名木川クローバー橋を眺めて
横十間川を北上していく。

あいにくの天気なので東京スカイツリーは雲がかかり霞んでいます。
鵜や鴨を眺めて横十間川から北十間川へと入り
終着点の東京スカイツリー前のおしなり公園船着場へ。

おしなり公園船着場へ到着。
普通なら東京スカイツリーに登るルートですかね?
まあ、全長もですがお値段もお高いですし以前登ってますしね。

このあとは北総鉄道のほくそう春まつりへ向かいました。
その様子はコチラ

ほくそう春まつりをさっさと退散して戻ってきた押上から
徒歩で船で来たルートを戻ります。

船中で話が出たので寄ってみた亀戸天神
亀戸天神では現在藤まつり中。(2016/4/16~5/5)

なんていうか藤を見に来たのか、
人を見に来たのかわからないほどの人だかり・・・
肝心の藤の方はもうすぐ満開?

川沿いの遊歩道を歩く。
運河で水位がコントロールされているからか遊歩道が低い。
川と変わらないぐらいの高さ。

小名木川クローバー橋
けっこう人通りというか自転車の交通が多いので注意!

小名木川クローバー橋の中心からパノラマ写真!
なんか360度カメラがほしくなってきて困る。
絶対使い道ないってわかってるのにほしくなる・・・

扇橋閘門を今度は地上より眺める。
真横に行きたかったけど進入禁止でした。
近くの公園からでは水面まで見えないんですよね~

小名木川水門のところで小名木川の遊歩道はお終い。
隅田川の遊歩道の方へは一旦川沿いを離れます。

小名木川も終わってキリが良いってことで
芭蕉記念館の松尾芭蕉像を見て今日はお終いです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

お仕事のご依頼を受け付けています

フリーのシステムエンジニアです。

C#をメインに業務系アプリ、
組み込み系制御ソフト、
webアプリでもフルスタックで可能です。

他にもPLCラダーや簡単な基盤設計などの
ハード設計もセットで可能です。

副業の駆け出しライターでもあります。
ホビー、ゲーム、マンガなどの
サブカルチャー系を中心としたレビューをしています。

詳細はコチラ

コメントを残す

*