旅行

2014 夏の青春18きっぷの旅 その2 『三重漫遊編 part1』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

2014 夏の青春18きっぷの旅2回目。
今回の旅は三重県の鉄道を満喫する旅。

ムーンライトながらで名古屋入り!
・・・するつもりだったけど予約合戦にあえなく敗北・・・
計画の変更が面倒だったので新幹線で前入りすることにしました。

これはN700A!今まで乗ったことがない!!やったー!!!
新幹線と宿代という余計な出費がかさんで苛ついてたので
カッとなってうなぎの駅弁を買ってしまった。

夜が明けて名古屋駅。

栄に宿をとったんですが地下鉄の初発が
JRの予定便より遅いとかいうので名古屋駅まで歩く。
先週よりはマシになったけど腰がまだまだ痛いのに・・・

三重県の鉄道と言いつつ最初は逆方向の武豊線へ行く。
東海道本線を大府で降りて乗り換え。

現在走っている列車は気動車ですが武豊線は電化予定の路線。
だいぶ準備は進んでいるようです。

終点、武豊駅。

武豊駅と言えば高橋煕(さとし)君之像!
「国鉄職員の鑑」、当然の常識ですよね!?
・・・はい、Wikipedia読むまで知りませんでした。

同じ便に乗って折り返す。

・・・が大府出発だった乗ってきた列車は
出発した大府を追い越し名古屋駅に直接乗り込む区間快速名古屋行に変身!
乗り換えなしなんて最高だぜ!

なんか途中でSLあった。
大府駅手前で東海道本線へ入った?

お次は近鉄
乗り残している伊勢中川駅の短絡線を完乗します。
乗るのはビスタカー!

久しぶりに食べたくなって特製とり御飯
朝から駅弁。これ大好きな駅弁なんですよ~
名古屋駅弁と言ったら自分はコレ一択です。

お前等の指揮官は無能だキソー(艦これの話

短絡線から見るデルタ地帯。

そして過ぎた最初の停車駅、名張で折り返し松阪を目指す。
短絡線は実際乗らなくても完乗にはいいんだろうけど
気持ち的になんかモヤモヤしたのでやってしまった、反省はしていない。

名松線出発まで時間があるので駅散策。
無駄に改札出て横断通路を通ってみた。
さすが松阪、牛のオブジェでいっぱい。

松阪てつどうかん。
博物館とかでなくジオラマカフェらしいので
時間的にムリしたくないのでパス。

※すでに閉店しているようです。<参考>

そして名松線。西の横綱と名高い名松線。
東の横綱 岩泉線が廃線になってしまったので暫定王者か?

でも現在は松阪~家城間が列車運行で
家城~伊勢奥津までは代行バスでの運行となっている。
2009年の台風18号のせいだからけっこう長い期間代行バス。

18きっぷシーズンの名松線。
ぶっちゃけ同業者ばかりである。
老若男女の18きっぱーでいっぱい。

家城に学校があるのか部活格好の学生も多かったかな?
でもクロスシートの向い側まで埋まるとかいうこともなし。

家城からは代行バス。
最前席のかぶりつき席が空いてたので座ったった!

・・・帰りの便は後ろの方の席に座ったのでわかったのですが
どうやら最前席はバスに乗り込んで来て

金銭の授受を行うJR職員が座る席っぽい。
恥ずかしい~

線路はぱっと見、今にも列車が来そうな状態に見える。
所々、橋にシートみたいな覆いがあるところが問題点なのかな?

名松線の並行道路もすごい狭いところがある。
が岩泉線の並行道路ほどではないかな?
道路がもう少し拡張されたら家城以降は廃線濃厚な気がする・・・

廃線はしてほしくないとは思いますが
自分がお金出すわけではないから反対とか批判はできないししない。

声高に反対!とか言う人はお金出せばいいのにね。
お金は出さない!けど、口は出す!って一番最悪なパターンですね~

終点、伊勢奥津駅。ちょっと小雨がぱらつく。
観光案内交流施設と八幡地域住民センターが併設されてる。
ふんだんに木を使った感じが心地よい。

駅舎は右端のすみっこにひっそりある。
ちょっと探してしまいましたw

さすがにホームには入れない。
岩泉線はウェルカムだったのにね~

いい具合にくたびれた給水塔。

観光案内交流施設で雨宿り。
名松線の資料やWOOD JOB!とかいう映画の資料展示がある。

元々、松阪~名張を結ぶ予定だった名松線。
その未成線ルートを三重交通のバスが結んでいるらしい。
って調べたんだけど7:11のバスが1本出ているだけ
完全な免許維持路線ですわ・・・

仕方ないので折り返す。
途中で乗る人も降りる人もいない。
18きっぱーばかり・・・名松線の明日が見えない・・・

家城から列車で、松阪に戻って近鉄で伊賀神戸を目指す。
ちなみに近鉄は先週買った”くにふだ付フリーきっぷ”5000円。

近鉄週末フリーパス“のカテゴリを新設、
そしてほぼ効用は一緒なので同カテゴリに入れることにします。

伊賀神戸からは伊賀鉄道
近鉄に捨てられ三セク化した路線。

・・・と思ってたんですが調べてみると
伊賀市の出資比率が2%しかなく、あとは近鉄らしい。
ちゃんとした資料ではないので本当か、現在はどうかは知りませんが・・・

近鉄のフリーきっぷで乗れない!
路線を切り捨てるなと、近鉄に声高に言いたい!
・・・ん?反対しないんじゃwww

どうあれ伊賀鉄道近鉄とは別会社。
もちろん改札も別だし、運賃も別。

今回は終点、伊賀上野でJR関西本線へと抜けるので
1日券とか買わないで片道乗車券で乗車。

伊賀といえば忍者と芭蕉。
芭蕉忍者説とか大好物。

来た列車は例の松本零士の忍者列車ではないけど
派手なラッピング仕様の列車。

このふくろうはマスコットの”ふくにん”
こいつも忍者なのか!?

列車内は風鈴列車仕様。
ぶっちゃけよく揺れる路線なのでうるさかった・・・

行き違いで待ってる列車は忍者列車・青!

行き違いでやってきた列車は忍者列車・緑!

何故か上野市で運行系統が完全に分かれているので乗り継ぎ。
運転手まで乗り継ぎだよ!そのまま行けばよくね?

関西本線で亀山まで向かう。
なんか混んでるイメージあったけどガラガラだった。

そしてJR東海側の関西本線に乗り継ぎ、桑名まで。
桑名からは近鉄に乗り換え四日市方面に戻る。

JR四日市駅と近鉄四日市駅が離れてるのでこんな面倒なことを・・・
当初の計画では歩くつもりだったんですが腰が痛いので・・・

伊勢若松まで行ったら今度は近鉄鈴鹿線。
近鉄鈴鹿線は10分ほどの短い旅路。
あっという間に終点の平田町駅。

・・・電車内の話。

なぜロングシートでわざわざ向かい合って
座ってデカイ声で会話するのかな?

隣り合えば大きな声出さなくても会話できるんじゃないのかな?
この辺りはそういう文化なのかな?

即折り返し近鉄四日市駅へ!お次は内部線と八王子線。
この両路線はすでに2015年春から三セク化が決定している。
なのでフリーきっぷで乗れるうちに乗っておこうとw

四日市あすなろう鉄道“になるんだって。
近鉄四日市駅の内部・八王子線は別改札でホームがかなり離れてる。

しかも他は高架だが両路線は地上ホーム。
なんだか三セク化する前からすでに切り捨てモード。

で、四日市では祭りをやってたのか
浴衣姿や親子連れがわんさか、ぎゃーぎゃー、阿鼻叫喚。
そして冷房もないとか・・・ここが地獄か・・・

終点西日野駅。
八王子とか日野とか地元の地名と被ってるので困惑!?

この間の滋賀にも日野があったけど何か関係があるのかな?
和歌山と千葉の白浜みたく。

こんだけ乗車人数があれば三セク化後も安泰だろ?
と思ったけど折り返し便の客、俺一人。

そして自分も日永で八王子線から内部線へ乗り換え。
八王子線近鉄四日市駅行き、客0人。

内部線は八王子線よりも乗客が多い、
ナロー用の小さい車両でコレとは・・・死ねる。

終点内部駅。
不採算路線を切り捨てる近鉄、ひどい!

・・・と思ってたけど、客の民度の低さに
よくここまで頑張ったと褒めたくなった。

車内で騒ぐ、ゴミはおきっぱ、
ジャムみたいなのぶちまけて逃げんなよ・・・
“あすなろう”じゃなくて今日からマナーを守る人になってくれ!

近鉄四日市駅からはもうひとつ、
近鉄湯の山線があるが”あすのろう”!!

関連記事

2014 夏の青春18きっぷの旅 その2 『三重漫遊編 part1』

2014 夏の青春18きっぷの旅 SP 『三重漫遊編 part2』

ちょっと行ってきた! 『貨物鉄道博物館編』

ちょっと行ってきた! 『軽便鉄道博物館編』

軽便鉄道博物館特集記事 in ぽろん

2014 夏の青春18きっぷの旅 その3 『サヨナラ脇野田駅編』

2014 夏の青春18きっぷの旅 その4 『サヨナラ川原湯温泉駅編』

2014 夏の青春18きっぷの旅 その5 『SLに乗ろう!~みなかみ編~』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

お仕事のご依頼を受け付けています

フリーのシステムエンジニアです。

C#をメインに業務系アプリ、
組み込み系制御ソフト、
webアプリでもフルスタックで可能です。

他にもPLCラダーや簡単な基盤設計などの
ハード設計もセットで可能です。

副業の駆け出しライターでもあります。
ホビー、ゲーム、マンガなどの
サブカルチャー系を中心としたレビューをしています。

詳細はコチラ

コメントを残す

*